天長節

「12/23がお休みだから困るのよね」
昔は、12/23はクリスマス前で稼ぎ時だったそうです。
今はサラリーマン相手のお店は休日はお休みで稼げなくなった。
 
クリスマスどうするのかという話題で新橋の女将と話していたら
突然天皇誕生日に文句がつきました。サラリーマンにとっては
お休みが増える事は有り難い事だと思っていました。
 

昭和時代はクリスマスがウィークディなら仕事を口実にクリスマスディナーの心配をしなくてもよかったのかな?
今は逆に販売業に勤めている女性は稼ぎ時やからお休みが取れない。
 
明治時代の天長節天皇誕生日)は11/3の「文化の日
昭和の天長節天皇誕生日)は4/29で「緑の日」だっけ。
はて?大正時代の天長節はいつだったのだろう?
 

8/31だったそうです。でも国民の休日にはなっていないし。
学生さんは夏休みやから関係ないかもしれないけど・・・
 
「次の天長節は2月(皇太子殿下の誕生日)だけど、
このまま天長節が休日になっていくと休みだらけになる」
と心配していたお客さん。あまり心配しなくてもいいかも。